当社は「一枚の写真から千の笑顔を。」をコンセプトにサービスの提供をしています。カメラマンの皆様には、‘‘はいチーズ!カメラマン’’として、幼稚園や保育園などで撮影業務に就いていただきます。お子さんの成長やかけがえのない大切な時間を、写真という形で思い出に残せるよう、一枚一枚を大切に撮影していただければと思います。
はいチーズ!で活躍しているカメラマンたちが撮影した写真を、月ごとにご紹介します。
研修はどのくらいで終了するのでしょうか?
研修回数はカメラマンさんによって異なります。平均1〜3回ですが、合格基準に達しない場合は4回以上受けていただく可能性もございます。
研修終了後、案件の紹介は月何件ほどありますか?
案件のご紹介できる件数はカメラマンさんによって異なります。多い方ですと、月20件以上ご紹介できています。
別の会社で働いているのですが、副業として登録は可能でしょうか?
現在お付き合いされている企業さんと併用可能です。
会社員の方は、お勤め先・専門の税理士にご相談されることをおすすめします。
確定申告をしたいのですが、源泉徴収票はいただけるのでしょうか?
弊社とフォトグラファーの皆様との契約は業務委託契約のため、源泉徴収票はございません。
かわりに支払調書というものを発行し、毎年2月頃にご自宅に郵送させていただいております。
支払調書は源泉徴収票と同様、確定申告で使用できる書類です。
立て替えた別途経費は支払い対象外なのでしょうか?
立て替えていただきました別途経費は報酬と一緒に月末締め翌月末支払いでお支払いさせていただきます。
ただし、ご自身のご判断で発生した経費(例えば、車で行かれたときの駐車場代金等)は、恐れ入りますが、ご負担いただきます。
スクールフォト経験者でも研修に入らなければいけないのでしょうか?
スクールフォトご経験者の方も研修撮影に入っていただきます。
問題ないかと存じますが、はいチーズ!が目指している露出・色味・構図・対応がありますので、確認のために研修に入っていただいております。
なぜCanon・Nikon・Sonyのみなのですか?
大切なのはカメラマンさんの腕なのは承知なのですが、提携している工場との兼ね合いで指定をさせていただいております。
どれくらい撮影しなければならないのでしょうか?
平均納品枚数は500~800枚、運動会やスポーツ撮影は1000枚~です。
撮影内容や参加人数によっても異なるため明確な規定はありませんが、販売用写真ですので平均納品枚数を納品していただくようにお願いしております。
登録料はかかりますか?
登録料は一切かかりません。